スマートフォンのインターネット広告代理店事業を主とする株式会社CyberZが、eスポーツに特化した広告・マーケティング事業会社、株式会社CyberE(サイバーイー)を設立したと発表した。
CyberEは「eスポーツ市場に新しい価値を創造し、世界に変革もたらす」という理念のもと、商品企画やコンテンツ制作、プロゲーマータイアップ、イベント企画・運営など、顧客の課題解決のために、eスポーツを活用し、包括的に支援するという。
【CyberEの主な事業内容】
スマートフォンのインターネット広告代理店事業を主とする株式会社CyberZが、eスポーツに特化した広告・マーケティング事業会社、株式会社CyberE(サイバーイー)を設立したと発表。eスポーツを活用したブランディング施策・販売促進策の提案やイベントの企画・運営、プロゲーマーを活用したタイアップ企画などを行なっていく。
【CyberEの会社概要】
社名:株式会社CyberE
公式サイト:https://www.cybere.co.jp/
本社:東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティウエスト17階
代表者:代表取締役社長 文 晟新
CyberZが2018年9月に行った国内におけるeスポーツ認知度調査では、10~20代の認知率は約8割ちなり、10~60代の認知率も前年度の約2倍の49.8%という結果になった。
また、CyberZが提供するゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」は月間200万人が利用、eスポーツ番組の配信数は月に100コンテンツを超えた。CyberZとエイベックス・エンタテイメント社が共催するeスポーツイベント「RAGE」の動員数は3.5万人、ネットでの視聴数は700万を記録するなど、大きな盛り上がりを見せている。
今後、CyberEでは2015年よりeスポーツ事業に取り組んできたCyberZの知見を生かし、成長が期待される日本のeスポーツ市場の発展に貢献したいと述べている。
詳細は下記公式サイトをご覧下さい。