yoskです。東京マップがリリースされて1ヶ月が経過しようとしています。皆さん東京マップは楽しんでいますでしょうか。
そんな東京マップに新たな名所が追加されることが公式より発表されました。
皆様、投票していただきありがとうございます!
得票数1位のスポットは——東京ドーム!
東京ドームは東京マップに実装します!皆様に選んでもらったスポット!
進捗は随時ご報告します!詳細は今しばらくお待ち下さい!#荒野行動 #東京決戦 pic.twitter.com/v2fMzxj5Vn— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) 2018年12月21日
野球だけにとどまらず、多くのアーティストがコンサートを開催する名所、「東京ドーム」の追加が決定しました。
野球ファンの方はご存知かも知れませんが、東京ドームは1988年3月に日本初の屋根付き球場です。日本で最も歴史があり、多くの名試合、感動が生まれた由緒あるスタジアムが、荒野行動の世界ではどの様に表現されるか期待で胸が膨らみます。
今、荒野行動のマップには幾つかのスタジアムが存在します。
こちら「嵐の半島」にあるサッカー場。
そして「東京マップ」の野球競技場。
サッカー場、野球競技場ともにスタンドとコートは繋がっていますが、これはあくまでも名もない競技場。今回は東京ドームとして登場するため、スタンドや内部のディテールにも拘って欲しいですね。
ちなみに東京ドームのすぐ脇にはこちらがあります。
「東京ドームシティアトラクションズ」
個人的には後楽園ゆうえんちの方がしっくり来ます。余談ですが「後楽園ゆうえんちで僕と握手!」のフレーズを知っている方は同世代かと思います。実際に一昨年子供たちを連れてヒーローと握手してきました(笑)。東京マップには皆さんもご存知のように観覧車がありますので、この遊園地が少なからず再現されても面白いですね。
実装日はまだ未定とのことですので、今後も公式情報に注目していきたいと思います。